トヨタ ノア ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ ノア 新型・現行モデル
1270

平均総合評価

4.2

走行性能
3.7
乗り心地
3.7
燃費
3.2
デザイン
4.2
積載性
4.3
価格
3.6

総合評価分布

星5

616

星4

430

星3

147

星2

42

星1

35

1,270 件中 101 ~ 120 件を表示

  • ★桃太郎☆ ★桃太郎☆さん

    グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    80ノアに戻りたい・・・

    2022.12.27

    総評
    ノア80後期(W×BⅡガソリン)からの乗り換えです。 上記車両との比較になります。 走行性としては大きく変わったところなし。 安全性能としては充実しているのでしょうが、意図しないところでハンドルが動...
    満足している点
    Aピラーが変わり、視認性が大幅に良くなりました。 車高が高くなったせいか、室内空間が広くなった気がする。
    不満な点
    相変わらず内装がしょぼい。 標準が17インチタイヤで、ちょっとした段差でもダイレクトに振動が伝わってくる感覚がある。 安全装備関する警告音や音声案内がうるさい。 ナビが使いにくくなっている。
    乗り心地
    17インチタイヤ(標準装備)装着です。路面振動がダイレクトに伝わってくる感じで硬いかなって感じです。 ガソリン車なので静粛性は求めていませんでしたが、思いの外静かかなと思います。 サスペンションがどん...

    続きを見る

  • LUNA-NYAAAAN LUNA-NYAAAANさん

    グレード:Si_7人乗り(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    器用貧乏

    2022.12.27

    総評
    いわゆるガンダムで例えるならジムという立ち位置だと思われるけど、日産やホンダのジムよりは高性能なんだろうなとは分かる。 トヨタの品質でミドルクラスをちゃんと作らせたらそりゃ他社は勝てないわ。 なんだか...
    満足している点
    さすが天下のトヨタさまが群雄割拠のミドルサイズ市場に投入したモデル。 これまで乗ってきたRKステップワゴンと30後期アルファード比較も含みますが、思ったよりちゃんとしてるなという印象。 納車当日に高速...
    不満な点
    まぁ当たり前だけどベース車輌なので、フロアアンダーに補強バーとストラットタワーバーくらいは高速も走ること考えたら必要。 汎用グレードてのもあるけど、ドレスアップやプラスアルファとしてLEDバルブ化やチマ...
    乗り心地
    スポーツカーやスポーティカーを乗り継ぎ、ボディ補強もそれなりにしてきた自分からするとふわふわ感は否めない。 でもそれも不合格レベルでは無くて、クルマに興味ないママさんでも物足りなさを感じない完成度だとは...

    続きを見る

  • 元Gure 元Gureさん

    グレード:S(CVT_2.0) 2005年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    4

    格安ミニバン希望にはお勧めかな!?

    2022.12.19

    総評
    もう3世代前の60系なので中古市場では底値、2~30万出せば程度のいい個体も残っているので格安で多人数乗車ができればいい!っていう層にはお勧めしたいがD4エンジンの状態は要注意、できれば10万㎞以内のディ...
    満足している点
    D-4エンジンは燃費もよく7人乗車(大人5人子供2人)で高速走行でもアンダーパワー感は さほど感じない、登坂でややそれは見受けられるも大して気にならず足回りもしっかり腰がある。
    不満な点
    年代的にかなり古い世代のミニバンなので現代装備は一切なし、これを不満と捉えるか時代の進歩で仕方ないと取るかによってこのクルマの存在意義が変わる。
    乗り心地
    足回りも硬すぎず柔すぎず乗車人数による変化がそれほどなく戸惑う事はないように感じる、高速/街中での振動や不快な走行音もなく庶民向けミニバンとしてはよくできている。

    続きを見る

  • BIDE BIDEさん

    グレード:Si_8人乗り_4WD(CVT_2.0) 2007年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最高

    2022.12.17

    総評
    まだまだなりたい
    満足している点
    視界よし シートポジションよし 取り回しよし ビジュアルよし
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • DND05 DND05さん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    1
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    2
    積載性
    5
    価格
    1

    たくさん人と荷物が乗ります

    2022.12.14

    総評
    とても便利です
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たー2 たー2さん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転しやすい

    2022.12.12

    総評
    車高が高目で運転しやすい
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ted0625nmax ted0625nmaxさん

    グレード:G_8人乗り(CVT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    -

    信頼性抜群ですね。

    2022.12.5

    総評
    通勤や旅行に活躍してます2人なら車中泊も問題ない。
    満足している点
    燃費も良いし故障もしない、ミラーは格納できなくなって久しいが問題ない。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ~ ~さん

    グレード:S-G_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    -
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    -

    くまモン

    2022.12.1

    総評
    要望 1⃣ACCの設定速度を8km/hからに(巨大駐車場ではACCが使えない)低速こそACCを使いたいんだ。 2⃣自転車を積めるように
    満足している点
    ミニバンであること自体
    不満な点
    ボディカラーが少ない。 ゴールドメタリックが欲しかったんだ。
    乗り心地
    発進時エンジンが直ぐかかるのでガサツなエンジン音が気になる

    続きを見る

  • ~ ~さん

    グレード:S-G_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    3

    ミニバン

    2022.12.1

    総評
    出かけたいが「仕事優先」なんでそうそうムリ
    満足している点
    徳大寺さん📙良く読んだんでミニバン嫌いではあった。背に腹は代えられない。
    不満な点
    燃費
    乗り心地
    タウンエースよりは良い

    続きを見る

  • 妃女 妃女さん

    グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    今までより快適に

    2022.11.28

    総評
    寒くなるとハンドルヒーターが役にたってます。 燃費もまずまずで 走りも安定。
    満足している点
    基本的に通勤と孫専用車なのでWi-Fi対応にしたら とても快適! 泣く子も黙るYouTube〜が観放題で孫も喜んでます。
    不満な点
    今のところ ないですかね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • SJ SJさん

    グレード:G_7人乗り(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    便利の極み

    2022.11.27

    総評
    ただひたすらに、街乗り5人以上が快適に移動できる車 明確な目的を持って購入するなら不満はないかと、、、
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ろくえもん ろくえもんさん

    グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    此からですね🎵

    2022.11.22

    総評
    此からですね🎵
    満足している点
    Aピラーが苦手な私ですが、視認性は良いと思います。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • go_gary446 go_gary446さん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これからレポート

    2022.11.19

    総評
    これからレポート
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • スコーティアホワイト スコーティアホワイトさん

    グレード:Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    やることがないくらいの完成度

    2022.11.9

    総評
    とにかく万能。多人数乗れて、荷物も詰めて快適に走り、長距離乗っても疲れない。それでいて燃費も良い。エアロじゃなくてもカッコいい。言うことありません。
    満足している点
    高速道路でのレーダークルーズコントロールの性能が凄すぎる❗️ カーブ手前でしっかりマージン取って減速する上に、操舵力アシストで勝手に曲がっていく❗️しかも乱暴な介入ではなく、自然な感じで操作が介入される...
    不満な点
    サードシートの出来。キレイに跳ね上げることを優先した結果、平板な作り。荷室空間を多少犠牲にしてでも、肉厚と座面長のあるシートが良かったのでは? あと、オートワイパーは装備されません。
    乗り心地
    結構硬めの仕上がりです。変にふわふわしていない。トヨタも変わったなーと思わせる乗り心地です。カヤバ製のプロスムースのおかげか、微細な振動はかなり抑えられてはいるかも。

    続きを見る

  • びぃちゃん びぃちゃんさん

    グレード:Si“G's”_8人乗り(CVT_2.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    12年間ほぼノントラブル

    2022.11.8

    総評
    トータルパッケージでよく出来てるスポーティーなミニバンです。新型は、GR出ないのかな?
    満足している点
    ミニバンらしくない引き締まった足回りとGs専用デザイン
    不満な点
    現行を見ちゃうと内装の質感はいまいち。。。さすがファミリーカー
    乗り心地
    まぁ走行性能良いので、それなり(電子制御じゃないからね)

    続きを見る

  • 白ノア☆白犬 白ノア☆白犬さん

    グレード:Si_8人乗り(CVT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    必要十分 走りと取り回し

    2022.10.30

    総評
    加速も良いしパワーも感じる センターメータは嫌い 乗り心地も良い デザイン&スタイルは好き 2列目中央が畳めるので、2-3列目の出入りは便利(シートを倒さなくても、そのまま出入り可能-最近のシートは6/4...
    満足している点
    車中泊にも対応できる 乗り心地が良い
    不満な点
    前席のドリンクホルダーは使い辛い 紙コップが挟まれて壊れそう 高速走行時はオーディオが聞こえずらい センターメーターは遠くて見づらい
    乗り心地
    夏はノーマルタイヤ 205/60-16  冬はスタッドレス 195/65-15  年を取って 柔らかな乗り心地を好むようになった

    続きを見る

  • ヨリイチ ヨリイチさん

    グレード:X“Eセレクション”(CVT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最近購入しました

    2022.10.25

    総評
    無事動いてくれることを期待してます。
    満足している点
    前にも乗っていたので、安心で選びました
    不満な点
    家庭的な内装で満足です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たき麻呂 たき麻呂さん

    グレード:Si“W×B III”_7人乗り(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    かっこいい!

    2022.10.23

    総評
    ガソリン車ですがエンジン音が静かです。 庶民から見ると機能と性能と装備と価格のバランスが良い車だと思います。 (上を見ればキリがありませんので)
    満足している点
    1BOXとして手の出る価格であり、広い車内が気に入ってます。 特別仕様車(WxB3)なので、デュアルパワースライドドア/室内LEDライト/リアオートエアコンなど装備が充実しています。 何よりかっこいい...
    不満な点
    燃費は良くない。 でもそこを気にするならハイブリッドにしてたでしょうけど。 60系からの乗り換えですが、3列目は座面が薄くなり乗り心地が悪くなりました。(ほぼ使いませんが)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ロビンソン_SP ロビンソン_SPさん

    グレード:X“スペシャルエディション”_7人乗り(CVT_2.0) 2013年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    人生初 同じ車種を買ってしまった

    2022.10.23

    総評
    ミニバンとして必要十分の装備がある
    満足している点
    飽きのこないデザイン
    不満な点
    本当にない
    乗り心地
    良き

    続きを見る

  • ヤスSiコ ヤスSiコさん

    グレード:Si_8人乗り(CVT_2.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    乗りやすい。

    2022.10.19

    総評
    燃費もそこそこ、視野が広く女性でも乗りやすいパドルシフトを使えば長い下り坂はフットブレーキを使わなくて済む。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離